年齢を重ね、なんとなく不調な日々が多くなってきた今日この頃。
心身ともに健康でいたいなと思い健康思考な食べ物をなるべく選択するようになってきました。
身体のことを気遣い始めてから、身体に優しそうなメニューをnoshで発見。
これが美味しかったらヘルシーで健康にも良さそうだなと注文してみました。
鶏肉と小松菜の中華仕立てを食べてみた感想
今回のメニューはこちら。
“鶏肉と小松菜の中華仕立て“
メニュー詳細
- 鶏肉と小松菜の中華仕立て
- 麻婆なす
- ほうれん草とにんじんのお浸し
- 海老キャベツ巾着
どうか味にもいい意味でビックリできますようにと祈りながら、500wの電子レンジで約6分半温め
完成
メニューの見た目・香り
緑の野菜がたっぷりと入っていて、いかにもヘルシー思考な見た目。
ダシの優しい香りがふんわりとしてきます。
加熱中ぽんぽんと音がして食材が跳ねたようでニラが容器に張り付いてしまいました…笑
副菜右側のころんと可愛らしい新しい料理にも期待大です!
味付け
まずは鶏肉を一口。
胸肉なのに驚きのしっとり感!しっかりと食べ応えのある食感です。
中華あんは薄味ではありますが黒胡椒がアクセントになっていて鶏胸肉の淡白さと相性の良い濃厚な
味付けです。
副菜・付け合わせ
付け合わせの小松菜やパプリカともしっかりと絡んでいました。
そして気になっていた海老キャベツ巾着。
一口サイズのものでしたが味は大物!プリプリっとした
食感の海老のすり身のようなものがキャベツに包まれていて食感風味共に楽しめました。
麻婆なすはメインに匹敵する美味しさ。
おひたしも箸休めにちょうどいい一品。
ボリューム感
鶏肉が思っていたよりも少なくボリューム感は正直いってあまり感じられませんでした。
小松菜やほうれん草などの野菜で少し量が補われている、そんなイメージです。
カロリーの記載あり
カロリー 244kcal 糖質 6.8g
カロリーと糖質を見てビックリ。完全にダイエットメニューですね。
悪い点・残念な点・マイナスポイント
想像を遥かに超えて鶏肉のサイズが小さかったことがマイナスポイントになってしまいました。
届くものにもよるのかもですが、だとすれば今回はハズレ寄り。
一口よりやや小さめの鶏肉が3つ
だったため、せめて4つ入っていれば満足度が変わっていたかなと思いました。
後は主菜にも副菜にもたくさんの青菜が使われていたため被ってしまい若干飽きがきてしまったところが少し残念です。
まとめ
これぞ減量にもってこいのアスリート並みメニュー!本格的ダイエットをしている人にはピッタリ。
味付けも単調ではなくしっかりとこだわった餡がヘルシー食材を美味しく食べれる秘訣です。
胃腸にも優しそうなメニューで身体を労る日にも最適な商品を、是非一度nosh
で試してみてくださいね