NOSHの№1メニュー!チリハンバーグステーキを食べてみた感想

NOSH

メニューの人気ランキングがサイトに載っているのを今更発見したのですが、意外とランキング上
位の商品を注文していなかったことが判明しました。

 

シェフ
シェフ

今回はNOSHのランキング第一位のメニューを早速注文してみました。

ランキング一位の商品はこちら!

チリハンバーグステーキ

完成したものがこちら。

500wの電子レンジで約7分、普段より少し長めの加熱です。

“チリハンバーグステーキ“

メニュー詳細

  • チリハンバーグステーキ
  • 彩り野菜のロースト
  • そら豆のポテトサラダ
  • ナスのバジルソース

さすがナンバーワン。

全てが魅力的なメニューだと感じました。

メニューの見た目

お手並み拝見といきましょう!
ドドン!と大きく存在感のあるハンバーグに度肝を抜かれました。

ソースもたっぷりとかかっててます。

色鮮やかな野菜たっぷりの副菜がお店で出てくるオシャレなハンバーグのワンプレートを彷彿とさせ、期待は高まるばかり。

香り

温めている最中からスパイシーなトマトソースが香ってきていました。
ハンバーグの肉肉しいジューシーな香りと合わさってたまらない〜!!!

 

これはもうこの段階で
一位が確定してしまう…!そんな香りです。

味付け

ハンバーグにお箸を入れた瞬間驚くほどの肉汁が溢れてきて、思わず「おお〜!」と感動してし
まう程。

 

たっぷりとソースを絡めて一口食べて驚きの事実が判明。

 

なんと、ビーフハンバーグだったのです!!!

 

今まで食べたNOSHのハンバーグはチキンベースだったため、とても驚きました。

チキンもあっさりヘルシーで美味しかったのですが、やはりハンバーグに求めるのは肉肉しさ。

ギュギュッと詰まった重めのハンバーグ、これは一位だなと納得できます。

ソースの味付け

チリソースは若干辛味を感じるかな?程度で、辛いのが苦手な方もお子様も食べられるトマト
ソースという感じでした。

たっぷりかかっているので野菜のローストをディップできるのも良かった
です。

 

副菜の味付け

ナスは若干味が濃いめですが安定の美味しさ。

そら豆のポテトサラダもビックリするぐらい美味しい。

独特の臭みもポテトと合わさることで緩和され、気にせず食べることができました。

ボリューム感

ボリュームは言わずもがな満点!とにかくハンバーグが想像以上に大きく、さらには付け合わせ
のじゃがいもと副菜のポテトサラダでお腹に溜まります。

 

いつものメニューでは物足りなさを感じることも多いですが、食べ終わった後の満腹感はいつもの比じゃありません。

カロリー記載あり

カロリー 360kcal 糖質 20.2g

ビーフハンバーグにしてはかなりの低カロリー弁当になります。

悪い点・残念な点・マイナスポイント

マイナスな点を考える方が難しいと言えるほどのクオリティの高さでした。
強いて言えば、付け合せのポテト。

これは冷凍食品にすると難しいのでしょうがスカスカ、ジャリジャリとした食感になってしまうのが残念。

 

マッシュにすると格段と美味しくなるので改良されてくれると嬉しいな、と言ったところです。

 

まとめ

恐れ入りました!と深々と頭を下げたくなる程美味しい商品でした。

ハンバーグ”ステーキ”と謳ってるだけあって、ステーキのような肉感がしっかり残されていたことに感動。

そして、この満足度でカロリーが400kcal以下というのも大きなポイントになりました。

 

ダイエット中にハンバーグなんて考えられない!と思っていた常識が覆されました。

NOSHのナンバーワンメニュー、試してみて損はありません。

 

シェフ
シェフ

看板メニューを皆様も是非試して見てくださいね

タイトルとURLをコピーしました