どのミキサーを買おうか悩んでいるときに、ティファールのミックス&ドリンクが購入の決め手になったのが、

ミキサーとミルの2つが使えるという点でした。
ティファールの小型ミキサー!ミックス&ドリンクを使ってみた感想
ティファールのミックス&ドリンクはミル付きで1台で2役!
ミキサーには性能や色などどれにしようか悩んでしまうほどの種類が出ています。
これからミキサーを買おうかなって考えている方にとってはどれにしようか迷ってしまいますよね。
家電量販店にも、ネットショップにもありふれたミキサーの中でも決め手になったポイントが、ティファールのミックス&ドリンクはミル付きで1台で2役!だったということ。
ミキサーも使えて、上のカップの部分を取り換えるだけで硬いものも粉砕できるハイパワーミル付きに変身してしまうところにお得感を感じて魅力的でした。
ミルはこんなときに使う
コーヒー豆やスパイスを粉砕するときに使えます!
もともと電動ミルを持っている方にはどうでもいい話ですが、わざわざ電動ミルを買うほどでもないけど、めっちゃたまにだけど、ミルも使えたらいいよなーって方にはおすすめのミル付きミキサーです。
コーヒー豆を挽く
私自身コーヒーを豆から挽いて飲むのが好きで、よく朝からでもコーヒー豆をハンドミルで粉砕してドリップコーヒーにして飲んでいるのでいます。
豆から挽いたコーヒーはおいしいのですが、やっぱりたまにめんどくさくなる…
でも、インスタントコーヒーは絶対に飲みたくない。
そんなときにまとめて豆をひけるミルがあったらいいのになぁーって思っていたのです。
休みの日にゆっくりハンドミルでコーヒー豆をひくのも好きですが、
電動ミルがあれば、コーヒー豆もまとめて挽けるので、ハンドミルで挽く手間がなくなります。
スパイスを粉砕する
他に電動ミルがおすすめな方は最近、スパイスカレー作りにはまりだした方!
スーパーに売ってある小瓶のパウダースパイスもいいですが、

乾燥されたスパイスをミルで挽いてから料理に使うことで、香りもぐっとひきあがります。
ミル付きの難点
ミルで粉砕した後のかすを洗い流すのは少し手間ですし、スパイスを粉砕するとミルがスパイス臭くなり、臭いが取れなくなってしまうのも難点です。
もし、いろんなものをミルで挽きたいという方でも、
臭い移りの原因にもなるので、コーヒーかスパイスかどちかだけで使うことをお勧めします。
まとめ
ティファールのミックス&ドリンクを買ってからはミキサーに加えて、自宅でミルを使ってコーヒー豆やスパイスも挽くことができるようになったのでお得感がありました。
パワーの面などでも、本格的なミキサーをさがしている方にはおすすめできませんが、
たまにあれ、作ってみたいな…というときにミキサーを使う、ちょっとミルを使ってみたい。という方であれば、ティファールのミックス&ドリンクは超便利アイテムとなってくれるでしょう。